ライフハック [家事の工夫]ルーチン家事:毎日大活躍の食洗機は、月1回の専用クリーナーを使ったお手入れで、水垢汚れを落として水漏れドラブルをしっかり予防。 2018-11-05 nojomin@ulexite 彼女を見ればわかること
ライフハック [洗濯の工夫]洗い続けてはや10年!:ズボラ主婦が会得したワイシャツの上手なお家クリーニング方法をご紹介したいと思います。もちろんノーアイロンですよ。 2018-10-28 nojomin@ulexite 彼女を見ればわかること
ライフハック [料理の工夫]仕事で疲れた日の時短料理のためにKitOisixをお試し:味は大満足ですが量はちょっと少なめ。そして我が家の場合思ったより時短になりませんでした。 2018-10-21 nojomin@ulexite 彼女を見ればわかること
ライフハック [日用品の工夫]日々の手洗いに欠かせないハンドソープは、手をかざすと泡が出るタイプがとても便利:本体がリニューアルしたので、5年ぶりに買い替えてみました。 2018-10-08 nojomin@ulexite 彼女を見ればわかること
ライフハック [収納の工夫]お風呂掃除の道具はバスルームに吊るす:乾かしてから片付けるという作業がなくなって快適な上に、夫婦それぞれのイライラが解消できて結果的に大満足。 2018-09-29 nojomin@ulexite 彼女を見ればわかること
ライフハック [料理の工夫]たまにしか使わないけどあると断然便利なバターカッター:塊で買ったバターはバターカッターで10gずつカットしてバターケースで保管します。 2018-09-24 nojomin@ulexite 彼女を見ればわかること
ライフハック [収納の工夫]これで洗面台の丸い水あととサヨナラ:3年使い続けてやっぱり便利。洗面所で使うコップは、収納棚の下に吸盤で逆さにくっつけて収納しています。 2018-09-23 nojomin@ulexite 彼女を見ればわかること
ライフハック [料理の工夫]排水口のバスケットは食洗機で洗います:ゴミが溜まったネットを外して食洗機で洗い、排水口の掃除までしておけば毎日楽チンきれい。 2018-09-20 nojomin@ulexite 彼女を見ればわかること
ライフハック [家事の工夫]置き場所に困る皿洗い用ゴム手袋を完全廃止:使い捨てのゴム手袋にしたらキッチンすっきり。使い捨てなので、ハードな汚れにもタイミングを気にせず取り組めて便利です。 2018-09-18 nojomin@ulexite 彼女を見ればわかること
ライフハック [料理の工夫]調味料は容器で選ぶのがマイルール:液体調味料は出したい分だけ握って出すタイプのボトルにこだわって選んでいます。 2018-09-13 nojomin@ulexite 彼女を見ればわかること